手作り「トイレにおくだけ」の作り方✨
市販のトイレ用洗浄剤も便利だけど、なんだか味気ない…💭
「自分だけの秘密レシピ」でトイレタイムをもっと楽しくしちゃおう!😊
🧪 材料はたったのこれだけ!
- 重曹…小さじ1
- クエン酸…小さじ2
- 食器用洗剤(JOY推奨)…小さじ1
- 70℃のお湯…70ml
🔥 お湯はやけど注意!熱すぎないようにね
🎉 さっそく作ってみよう!
- お湯を準備
ポットでお湯を沸かして、注ぐ前に30秒くらい待つだけで約70℃に!
温度計がなくてもOK👌 - 材料をどぼん
カップにお湯70mlをそそいだら…
重曹→クエン酸→食器洗剤の順にポイッ! - じっくり混ぜる
箸やスプーンでゆ~っくり底からくるっと混ぜてね。
「シュワシュワ」が落ち着いたら完成✨ - カートリッジにIN
市販のブルーレットおくだけカートリッジに、そぉっと注ぎ入れてセット!
あとはトイレに戻すだけでOK🚽💕
🌟 使い心地&アレンジポイント
- 長持ち約1ヶ月:1度作ればたっぷり使えるよ👍
- 香りカスタム:ラベンダーやシトラスの精油を1~2滴プラスで、香りがもっと楽しい!
- エコ&節約:材料はどれもプチプラ&自然派。お財布にも地球にも優しいね🌏💕
コメント