ウガンダ帰りのうるゆきちゃんから、心あたたまるコーヒー☕✨
先日、ウガンダから帰ってきたうるゆきちゃんに会ったら…
なんと!お土産にウガンダ産コーヒーをいただきました!
香りをひと口吸い込むだけで、アフリカの大地と太陽のぬくもりを感じるような…そんな一杯。
でも、このコーヒーにはそれ以上の“物語”があるんです。
うるゆきちゃん、ウガンダで村づくり!
うるゆきちゃんは、アフリカズさんや現地の子ども・大人たち、日本から来た総勢30名の仲間と一緒に、ウガンダで村づくりのお手伝いをしてきました。
みんなで力を合わせて作ったのは、木とレンガでできた「集まれる場所」。
レンガは現地のみんなと一緒にバケツリレーで運んだのですが…
なんと、バケツリレーの文化がないウガンダでは、踊りながら、そして「ありがとう」と言いながら渡すのが面白い!
もうその光景が楽しすぎて、日本では見られない温かさに胸がいっぱいになったそうです。
感動をつなぐ仲間たち
- エイちゃんは、現地でハシゴ作りや動画制作を担当。完成した動画は感動必至!
- たけちゃんは、なんと世界一周の途中でウガンダに合流。私は日本にいましたが、知り合いがウガンダで合流
- そして、うるゆきちゃんは、たくさんの人たちの支援に支えられてウガンダへ。みんなの想いを背負っての挑戦、本当にすごい!
一杯のコーヒーに詰まった“ありがとう”
今、私の手元にあるウガンダコーヒーは、ただの飲み物じゃない。
あの村の笑顔、踊るバケツリレーの風景、そして仲間たちの汗と笑いがギュッと詰まった“物語の味”なんです。
今日もこの香りを楽しみながら、心の中で「ありがとう」を何度も言いたくなります☕💛
🌸ウガンダへ愛を届けた、美人でかわいいインフルエンサー うるゆきちゃん🌸
今回、ウガンダから心あたたまるお土産コーヒーを届けてくれたのは…
美人で、かわいくて、笑顔がとびきり素敵なうるゆきちゃん✨
彼女はただの旅人じゃありません。
SNSを通じて多くの人から支援を集め、遠くアフリカ・ウガンダへ飛び立ったインフルエンサー。
その目的は…**「世界平和を願い、人と人とをつなぐ」**こと。
ウガンダでのうるゆきちゃん
ウガンダでは、現地の人たちと一緒にみんなが集まれる場所づくりをお手伝い。
彼女のSNSでは、その活動の様子や現地の笑顔があふれる写真・動画が発信され、たくさんの人の心を動かしました。
うるゆきちゃんの魅力
- 美人でかわいい、親しみやすい笑顔
- SNS発信力抜群のインフルエンサー
- 世界平和や人のつながりを心から大切にしている
- 行動力と愛情を持ち、夢をカタチにする女性
コメント